HILOブログ

女性ハート

女性ホルモンって何?(2)

女性ホルモンって何?その2

前回は、エストロゲンとプロゲステロンの2種類をご説明しました。これらの女性ホルモンは、脳から放出されるホルモンを卵巣が受け取ることで、出る量がコントロールされています。携帯電話の電波のような役割もある女性ホルモン。体全体で見てみましょう♪
女性ホルモン図
女性ホルモンは、月経で変化する身体にあわせて、

(1) 脳内の視床下部から、性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)が出て
脳下垂体でGnRHが受け取られて
(2) 卵胞刺激ホルモン(FSH)と
(3) エストロゲン(卵胞ホルモン)が多く出ます
また
(5) 黄体化ホルモン(LH)も多くなり
(6) 左右どちらかの卵巣から排卵されます
その後、黄体化ホルモン(LH)の量が低下してくると
(7) プロゲステロン(黄体ホルモン)が多くなります

この一連の動きに着目すると、女性に多い不調は、どこに原因があるのか?大きなヒントになります。

大きく3種類の不調

大きく3種類の原因を観てみましょう。

(1)ホルモン放出の司令塔!自律神経の不調
(2)体内をめぐるホルモン!セロトニンの不足
(3)ホルモンを受け取る臓器!卵巣の不調

サロンのカウンセリングシートで症状をチェックさせて頂くと、大きくどこに原因があるかを特定できます。

ご予約お問い合わせ

関連記事

  1. リンパ管
  2. 動脈と静脈
  3. 女性ハート
  4. 女性ハート
  5. リンパマッサージ
  6. 全身に分布しているリンパ節
PAGE TOP